2020年9月に突如として官房長官から総理大臣となり、大出世を果たした菅総理。そんな菅氏にあやかりたいと行きつけ出世グルメの人気が急上昇しているそうです。中でも甘党の菅氏はパンケーキが大好き、多忙な毎日の中で立ち寄られてきたこだわりパンケーキ店を紹介します。
広島gramのパンケーキ店
菅総理が仕事で広島を訪れた際、河合あんり議員と立ち寄ったパンケーキの有名店です。
gramという有名なパンケーキ店の広島店です。
インスタでも紹介されていました。
菅総理は以前に新聞での自身のプロフィール欄にも、
パンケーキを食すのが一番の楽しみ
と書かれるほどパンケーキが好きなようです。
大の甘党のようで、
10年前にはダイエットをされたこともあるそうです。
ネットの反応では、パンケーキが好きなんてかわいい!なんていう声もあるようで、意外な食の趣味に親近感が持てますね。
最近の有名パンケーキ店の特徴として、食感がとてもフワフワしていて、例えていうなら、チーズケーキの食感のようなフワフワな感じのものが多いです。
最近はメニューもこだわったものが多く、家で食べるパンケーキとはまた違う楽しみがありますね。
【gram広島店 住所】
広島県広島市中区本通4番12号荒角ビル2F
【アクセス】
本通駅から徒歩3分
【営業時間】
11:00 – 21:00 不定休
【TEL】
082-243-6333
gramは広島だけではなく、全国に店舗があります。
東京に比べて、地方のほうが混雑を避けられるので気軽に立ち寄りたい方は地方店もおすすめです。
SATSUKI
菅総理大臣が1、2ヵ月に一度訪れるという、ホテルニューオータニ東京の行きつけ店です。
こちらのお店のニューオータニ特製パンケーキは菅総理のお気に入りとして、2019年10月19日放送の出没!アド街ック天国で放送されました。
お値段が3000円するということで批判の声も上がったそうですが、
1、2ヵ月に一度くらいの頻度だそうです。
菅総理はお酒は飲まず、タバコもすわないそうなので、
ここでパンケーキを食べるのを楽しみに来店されるのではないでしょうか。
永田町からも近く、菅総理はここに来るとホットすると話されています。
ネットの反応でも少し高いけど、食べてみると納得の味と評判のパンケーキです。
パンケーキにはイタリア産のリコッタを使用されているそうです。
他にも三種のシロップで味を変化させてたべたり、2ヵ月おきくらいにパンケーキのフルーツが変わったりなどさまざまな工夫でたのしませてもらえます。
【ホテルニューオータニ東京 場所】
東京都千代田区紀尾井町4-1
【アクセス】
赤坂見附 徒歩3分
永田町駅 徒歩3分
【営業時間】
昼食・喫茶:10:00~17:00
夕食:17:00~21:00 L.O.:20:30
【TEL】
03-5275-3177
カフェダイニングなのでコーヒー1杯飲みたい時でも気軽に立ち寄れるお店です。
bills横浜赤レンガ倉庫店
菅総理が妻と並んで食べに行ったと紹介されているお店です。
横浜のbillsは世界と日本で展開するレストランの国内2号店で、お店をプロデュースしたビルグレンジャー氏は世界中を旅しながらインスピレーションを受け考案した料理をお店のメニューにしているそうです。
その為世界のトレンドを取り入れた料理が楽しめます。
料理の美味しさももちろんですが、赤レンガ倉庫のbillsはロケーションがとても綺麗です。
テラス席もあるので、シックな内装に加えてとても開放的なイメージがあります。
おもてなしやデートなど、特別な日にいくお店としても利用できますし、テラス席でくつろぎながらのんびり過ごすのも優雅ですね。
テラス席からは横浜港をみることができて、海外にある海沿いのレストランを想像してしまいます。ガラス張りなので雨の日でもOK、
【bills横浜赤レンガ倉庫店 住所】
神奈川県横浜市中区新港1-1-2 横浜赤レンガ倉庫2号館1F
【アクセス】
日本大通り駅 徒歩8分
【営業時間】
平日:9:00~23:00
休日:8:00~23:00
(L.O. 【フード】22:00
【ドリンク】22:30)
【TEL】
045-650-1266
席数:120席
駐車場:施設内 赤レンガパーク(179台)
ペット: テラスのみ入場可(1組様1匹まで)
駐車場もあり、ペットと同伴もできるので、ドライブや散歩の帰りにもおすすめです。
※お店の情報は編集時のもので参考情報です。内容や価格が変更されている場合がございますのでご了承ください。